2010年08月02日
独自ドメインとレンタルサーバー
こんにちは!
昨日の日曜日は、一日中ほとんどお勉強でした。
といっても独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを
借りるってことだけなのですが・・・
インターネットでHPを公開するために今までは無料スペース
ばかりをを使ってきたので、実際に有料でHPを作るのは
初めての経験です。
これまでも、本格的に自分のHPを作って公開する為には
「独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを借りる」
ということは知ってはいましたが、何故そうしなければ
いけないのか?
無料でできることにわざわざお金を払ってHPを公開する
本当の意味が解っていませんでした。
いや、本当のところまだまだ触りの部分しかわかっていない
と思います。
今まで無料スペースを使って、30サイト250ページ以上
のサイトを作っていましたが、肝心なところはわかっていない・・・
知っているつもりで、まったくわかっていない!
自分の知識の薄っぺらさにヘコんだ一日でした。
毎日勉強です!
昨日の日曜日は、一日中ほとんどお勉強でした。
といっても独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを
借りるってことだけなのですが・・・
インターネットでHPを公開するために今までは無料スペース
ばかりをを使ってきたので、実際に有料でHPを作るのは
初めての経験です。
これまでも、本格的に自分のHPを作って公開する為には
「独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを借りる」
ということは知ってはいましたが、何故そうしなければ
いけないのか?
無料でできることにわざわざお金を払ってHPを公開する
本当の意味が解っていませんでした。
いや、本当のところまだまだ触りの部分しかわかっていない
と思います。
今まで無料スペースを使って、30サイト250ページ以上
のサイトを作っていましたが、肝心なところはわかっていない・・・
知っているつもりで、まったくわかっていない!
自分の知識の薄っぺらさにヘコんだ一日でした。
毎日勉強です!
Posted by トキオ at
15:04