新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トキオ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2013年10月24日

夏休み ってダレ?

今日は午前中からスーパーマーケットへ買い物に行ってきました!なんだかいつも買い物しているスーパーとは別物のような感じ・・・というかノンビリした雰囲気。夕方や閉店間際の売れ残りの特売を狙うとかでもなく時間もゆっくり過ぎている感じ。こんなところに平和を感じました。
世の中ムカつくことが多くありますが、最近多いのは携帯電話見ながら歩いてくる輩!ぶつかりそうになりながら、急に気が付いてコッチが悪いみたいな顔してる!酷いのになると、自転車乗りながら携帯見てる!!車にひかれるゾ!!
先日店のトイレを工事して、和式トイレから洋式トイレに変わりました!女性客の多いお店で今までよくトイレを洋式にして欲しいと言われてきましたが、ビル側の協力もあり今さらながらやっとです!驚いたのは最近の若い娘は和式トイレを使ったことがない!なんて、本当にいるんだな〜そんな娘!?世の中変わったもんだ!
最近日曜日の夕食時はノンアルコールビール!休みに自宅でビールを飲むと眠くなるけどやはりツマミを食べながら一杯飲みたい!気分だけでもおいしいもんです。
アッ!見たいテレビ番組があったのに忘れてました。
ところで、買い置きのインスタントラーメンやカップ麺ってどれくらい用意してありますか?少し前こんな調査をテレビでやっていました。ひとつの戸棚がいっぱいなんて当たり前。常に箱買いなんて家庭もチラホラ・・・ウチなんてカワイイもんです。
詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
誰のペースでもなく、あなたのペースで物事を進めることが幸運への近道になりそうです。だから、焦ったりしてはダメ。運勢が上昇しているのを実感できたなら、なおさら自分が主導権を握って人生を進めてください。一方、運勢の上昇を実感できないのなら、他人と自分を比較してはいけません。たとえあなたが周囲から遅れをとっていたとしても、急いだり、抜かそうとしたりするのは逆効果。悔しい思いをしたとしても、それはあなたの心の奥底だけに隠しポーカーフェイスで過ごしましょう。そして、あなたが自分のペースを保ち続けることができたなら、その先には必ず明るい光が見えてくるでしょう。一方、五感を研ぎ澄ませることも大切なテーマのひとつ。
今日もお付き合いありがとう!ワイルドだろ〜っ!

[PR] くまのスキンケア/ ツインエレナイザーproの格安/ 本田ヒルズタワークリニックの手術費用は?/ 
  


Posted by トキオ at 23:00

2013年10月23日

マックスバリュー って暗くないですか?

こんばんは!今日もタラタラブログ更新させてもらいますぅ!たまには読んでいる人のために役に立つこともつぶやきますので、ゆるしてやってください(^^ゞ
世の中ムカつくことが多くありますが、最近多いのは携帯電話見ながら歩いてくる輩!ぶつかりそうになりながら、急に気が付いてコッチが悪いみたいな顔してる!酷いのになると、自転車乗りながら携帯見てる!!車にひかれるゾ!!
2011年版の米資産家上位400人の長者番付によると、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が資産総額590億ドル(約4兆5000億円)で18年連続の首位だったそうです。400人の資産総額は前年比12%増の1兆5000億ドル。起業家の割合は過去最高の70%に達した。番付2位は著名投資家のウォーレン・バフェット氏(390億ドル)、3位はソフトウエア大手オラクル創業者のラリー・エリソン氏(330億ドル)で、3位までは4年連続で変わらなかったようです。あるところにはあるもんですな!
昔やっていたネットの株取引で損をだし塩漬け状態にしてほったらかしていた株が徐々にではありますが回復してきた。このままもう少しほっておいたら利益がでるかも。。。甘いかな〜!?
おっと!玄関でインターホンが鳴ってます。誰だろゥ?
ところで話は変わりますが、パソコンのローマ字入力で「読売巨人軍」はスムーズに打てるけど、「読売ジャイアンツ」と入力しようとすると、ついつい「読売ぎゃいあんつ」と入力してしまう!ジャイアンツの「ジ」は「G」で脳が反応しているのかも!?
ネットの世界も現実世界も本当に面倒な世の中になってしまいました・・・。
多くを望まなければ、満足いく金運に恵まれそうな一年間。ぜいたくせず、今の身の丈に合ったライフスタイルを心がけるといいでしょう。「月に一度は豪華な食事をする」とか「目標が達成したら自分へのご褒美として欲しいものを買う」など、自分なりのルールを作って金銭管理をすると良さそうです。きちんとした金銭感覚を身につけることも大事なこと。たとえ友達が散財していても、それにつられて一緒になって浪費しないようにして。
なんでもないおっさんのぼやきにおつきあいくださいましてありがとうございました。

[PR] 不眠解消!安眠できるスッキリお目覚めグッズ集めました!/ 本田ヒルズタワークリニック神戸院/ ツインエレナイザーproの感想/ 
  


Posted by トキオ at 23:00

2013年10月16日

カミナリ の秘密が知りたい!

コンビニ弁当って毎日食べていると、食べる前からお腹がいっぱいに感じてしまいます。コレって食べたくないんですよね!
僕は毎日自転車通勤しているのですが、片道20〜25分ぐらいのこの時間にいろんなアイデアが浮かんでくるんです!頭がいい具合に回転いるというのか、家や職場でのんびり考え事ができる状態にあるときよりもよっぽど大切な時間です。ただ困るのが2つ、3つ、いいアイデアが浮かんでも数が多いとあとで書きとめようと思っても忘れてしまっているんですヨwww。どこかの名言にもありましたが、忘れてしまうようなことこそが本当にいいアイデアなんだと!ホントその通りだと思います。。
またまた中国がやってくれました!発売前にもかかわらず米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」とそっくりな機種が、中国のネット販売で飛ぶように売れているそうです。偽iPhoneの名称は「hiPhone(ハイフォーン)5」!笑・・・。通話やメールはできるが、タッチパネルの反応や画質、着信音の音質が極端に悪く、ネット接続もできないそうです。中国っていつまでこんなことやってくれるのでしょうか??
そういえば先日とあるバーでつまみにカキのオイル漬けってのを食べたのですが、これが絶品!でおかわりしてしまいました。早速インターネットでレシピを調べ自宅でクッキング!カキをフライパンで軽く炒め、グレープシードオイル ってのに漬けておくだけなんですが簡単で本当においしかったです。ちなみに付け合せのオニオンスライスは個人的には絶対必要ですw!!
最近疲れがなかなか取れません、そろそろおネムになってきました。
ところで、カラオケの持ち歌って何曲くらいありますか?これから宴会も増え酒の席などでカラオケを歌う機会も増えてくると思います。自分の場合あまり順番が回ってきてレパートリーがなくなってきたら、わざと初めて歌う曲をいれます。そう宣言しておいて、手伝って!などといっておくとカラオケ好きのだれかがたいていいっしょに歌ってくれます。
詳しい人が近くにいればいろいろ聞けるんですがね。
今は多少の出費は仕方がないものと見なしたほうが正解です。お金を貯めることだけが人生ではなし!心の潤いや満足できるライフスタイルを、お金で買うべき時なのかもしれません。また、皆で美味しいものを食べたり、楽しい食事をするためには多少のお金は必要。心の充実感のための出費は、決して無駄なお金ではないでしょう。ただし、必要以上の出費にならないよう、あなたがどれだけ自分をコントロールできるかが重要です。
いつもありがとうございます!また明日この時間に。。。

[PR] 過剰なスキンケア/ 上野クリニック名古屋栄医院 / ネットで通販楽しむならAMAPON/ 
  


Posted by トキオ at 23:00

2013年10月07日

iPhone が食べてみたいです

こんにちは、今日も飽きずに1日1ブログ更新します!
最近のグラビアアイドルってコレって娘がいないような??なんかほとんど誰?って感じ・・・。ほしのあき、や熊田曜子がまだまだがんばっています。グラビアから女優って流れも無くなって、もはや使い捨て状態なのかもしれません。
愛媛県愛南町の「南(なん)レク馬瀬山(ばせやま)公園」に置かれているパンダのベンチが、「かわいくない」「目つきが怖い」と観光客の人気を呼んでいるそうです。3年前に公園の職員が塗り直したところ、柔和だった表情が一変した。「いわゆる一つの塗り間違い」と担当者。元の写真をとるのを忘れたためというなんともお粗末な・・・。
「渡る世間は鬼ばかり」がついに本当に終わってしまいました。平成2年にスタートしたこのドラマは本当にちっちゃな子供だったえなり君は大人になり、岡倉家の夫婦と5人の娘たちの話から孫たちが主役?の世代に移り変わって何がなんだかわからないほど話も複雑な環境になってきていました。肝心の出演者たちも亡くなってしまって、複雑な思いです。またひとつ名物番組が無くなってしまいました。
そろそろカミさんの機嫌が悪くなってきました。
さて、なぜクリスマスに七面鳥なのか!?1620年にイギリスからアメリカへ移り住んだピューリタン(清教徒)の半数は最初の年の冬を越せずに亡くなっていますが、彼らを全滅から救ったのがインディアンです。先住民は当時すでにトウモロコシ、かぼちゃ、豆などを栽培していました。先住民は白人に当面の食料を贈るとともに食料の作り方を教えました。同時に北米原産の七面鳥も贈ったので白人は生き延びることが出来たといわれます。翌年、教えられたとおり栽培したトウモロコシやかぼちゃを収穫したとき、白人は恩人の先住民を招待し収穫を神に感謝する祭りを行いました。それ以来、七面鳥はお祝いの席に欠かせない肉になったのです。感謝祭、クリスマス、結婚式など大勢が集まるパーティには七面鳥が用意されます。この習慣がヨーロッパへ伝わり、クリスマスのメニューとして定着し世界中へ広まったといわれます。
家に帰るとこんな話ばっかりしてます。楽しみないのか!?自分ツッコミ(笑)
易占いの水沢説とは、結果を急ぐと問題が起こるでしょうが、焦らず努力すれば取引には成功するでしょう。謙虚な態度で相手の立場を尊重し、自分にとっては厳しい条件でも受け入れるくらいの心構えがあれば話はまとまります。自分の都合で動くと失敗します。交際費などを簡単に使ってしまうとのちのち立場が悪くなることも。の意。
おやじの戯言に最後までお付き合いくださいましてどうもありがとうございました。おやすみなさい。

[PR] 本田ヒルズタワークリニック宮崎院/ 札幌ラーメンすみれのお取り寄せ通販ショップです。/ 不眠症対策・睡眠グッズ通販/ 
  


Posted by トキオ at 23:00

2013年10月06日

稲川淳二 が涼しげです。

最近年齢のせいか疲れがなかなかとれません!!休日に一日休んでも疲れがとれるというよりも疲れが残り、更にそれを引きずって疲労が蓄積されていっている感じです。ビタミン剤などにもよく頼るようになってしまいました。そうやってクタびれたオヤジになっていってしまうのでしょうか??漢方の滋養強壮はじめてみようかなって思っています。
太鼓の達人ってゲーム最近初めて体験しました!子供がどうしてもヤリたいというので、親子でできるゲームを選択。アンパンマンの曲にあわせてドンドン!カッ!ギャラリーも多くとっても恥ずかしかったです〜。
米歌手レディー・ガガが日本政府から東日本大震災の復興支援活動に対して感謝状を贈られたそうです。彼女は日本だけではなくチャリティ活動などに精力的に活動しています。見習いたいものです。
ところで、タバコって案外というか、なんというか止められるものなのですね!?あれだけ無理って思っていたのにある日突然、どこまで止められるかなっていう思いから・・・3日たったらこの苦しみをしたのがもったいなくなって、そのままやめられました。変な「モッタイナイ」ですけど、結果オーライです!Mottainai!
おっと!玄関でインターホンが鳴ってます。誰だろゥ?
ところで、買い置きのインスタントラーメンやカップ麺ってどれくらい用意してありますか?少し前こんな調査をテレビでやっていました。ひとつの戸棚がいっぱいなんて当たり前。常に箱買いなんて家庭もチラホラ・・・ウチなんてカワイイもんです。
詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
人間の最大の弱点は諦めてしまうことである。成功するための最も最善の方法、それはもう一度試みることである。
・・・・・書くことがなくなりました。おやすみなさい!

[PR] 上野クリニック名古屋栄医院 / 東京ノーストクリニック大阪院/ ツインエレナイザーproの口コミ/ 
  


Posted by トキオ at 23:00

2013年10月05日

森三中 がかなり気になります。

ツッタカタァー♪ツッタカタァー♪あほのさか●でございます♪なんちゃって!今日もよろしくお願いします!
今日はTwitterで10回以上つぶやいてみました!リツィートはまったく無し!!フォロワーは600人くらいいるのですが、知らない人ばっかりだし。やってる意味あるのかな・・・。楽天の気になった商品広告ををアフィリでつぶやいてるほうがよっぽど意味があるような気がしてきました。まぁ他の人のつぶやきを見てもアフィリリンクだらけですよね。なんだかなぁ〜!
パソコンスキルって新しいことをやればやるだけ身についていくと思うんですけど、その新しいことを始めるのがなかなかその気にならない。。パソコンでお金を稼ごうと思えばそれなりに詳しくならなければダメですよネ!
AKB48総選挙!実際の政治の選挙より話題になってたりしてますね!?自分的にはカップヌードル総選挙のほうが気になっています。次の国政選挙はこの国の未来が問われる選挙になるかもしれません!強烈なリーダーシップを持つ政治家の登場を期待しています!。
相変わらず、支離滅裂な文章になってしまってます(笑)
ところで、疲れ目対策の冷やすと温めるの使い分けって知っていますか?判断は難しいのですが、充血していたら冷やすのが効果的なようです。それ以外は温めて血行促進させたほうが良いようです。視力検査前などは温めが効果的らしいですよ!
これくらいのネタはネット上にはいくらでもころがっていますよネ!
生きるとは呼吸することではない。行動することだ。今日という日は、残りの人生の最初の一日。
いつもありがとうございます!また明日この時間に。。。

[PR] ヒルズタワークリニック松山院/ 上野クリニック名古屋医院 / ヒルズタワークリニック大宮院/ 
  


Posted by トキオ at 23:00